記事執筆時のBlenderバージョン:2.77a(2016年当時のバージョン)
Blenderにて「面取り」する方法についてのメモ。
※(英語で言う所の)「面取り」=「ベベル」(Bevel)のこと
面取りとは?
面取りは、「角を丸めること」です。
現実世界での面取りは、”角で人が傷付くのを防ぐ為に行う”ものですが、3DCGでの面取りは、主に”意匠”目的です。(意匠:かっこ良く見せる)
面取りを行う方法
ショートカットで行う方法
「編集モード」に切り替えた状態で、面取りしたいポリゴンを選択し、
- Ctrl+B:全体を面取り(「Wキー」→「ベベル」からでも可)
- Shift+Ctrl+B:頂点のみ面取り
で面取りを行えます。
また、面取りの”セグメント”(何分割するか)は、マウスをスクロールさせる事で変更出来ます。
メニューから行う方法
3Dビューのヘッダの「メッシュ」→「面」or「辺」→「ベベル」からでも適用可能です。
面取りの設定
面取りを実行した直後だと、ツールシェルフ(Tキーを押すと出る奴)の下に、面取りのオプションが表示されます。
このウィンドウにて、面取りの詳細な設定を行う事ができます。
それぞれの項目について簡単に紹介します。
変形量の種類(Amount Type)
「何を基準にして面取り量を決めるか」という設定項目です。
以下、詳細図です。
量(Amount)
「どれくらい面取りするか」を設定する項目です。
セグメント(Segments)
「何分割で面取りするか」を設定する項目です。(最大で「8」)
頂点のみ(Vertex Only)
チェックを入れると、「頂点」のみを面取りします。(「辺」は面取りされなくなる)
重複の回避(Clamp Overlap)
チェックを入れると、面取り同士が被らなくなります。
▲面取り同士が被ってしまっている例 | ▲「重複の回避」をONにした状態 |
ループスライド(Loop Slide)
何の項目か分かりません・・(もし分かる方が居ればコメントして頂けると嬉しいです)
マテリアル(Material)
「面取りで追加したポリゴンのマテリアルをどうするか」という設定です。
「-1」(デフォルト)にすると、「面取りした頂点・面」の隣の面のマテリアルと同じになります。
このページの情報は以上です。
コメント
質問失礼致します。
ベベルの角度を固定したまま変形することは可能でしょうか?
差支えがなければ、ご返事宜しくお願い致します。