【Blender】ボーンの設定項目(3/3)

記事執筆時のBlenderバージョン:2.77a(2016年当時のバージョン)

Blenderの「ボーン」の各設定項目についての意味などについてのメモ。

スポンサーリンク

アーマチュア(ボーン)とは?

以下記事参照です。

【Blender】アーマチュア(ボーン)とは?簡単な使い方(1/3)【骨格を作ってポーズを取る】
Blenderの「アーマチュア(ボーン)」機能の使い方などについてのメモ。 アーマチュア(ボーン)とは? ▲アーマチュア(ボーンが3つ)を使って長方形平面を曲げている様子 アーマチュアは、オ...

ボーンの設定

ボーン1つ1つの設定についてです。

アーマチュアを選択(ボーンのどれかを選択)した状態で、[プロパティ]ウィンドウ → [ボーン]タブ から設定出来ます。

[プロパティ]ウィンドウ → [ボーン]タブ1

トランスフォーム

  • 位置:
    • ボーンの移動(Gキー)
      ※親ボーンのみ操作可能
  • 回転:
    • ボーンの回転(Rキー)
      トランスフォーム
  • 拡大縮小:
    • ボーンの拡大縮小(Sキー)

トランスフォームロック

トランスフォームロック1

トランスフォームするのを防ぎます。

関係

関係_ボーン1

  • レイヤー:
    • レイヤーを変更する
  • ボーングループ:
    • 所属するボーングループを設定する
  • オブジェクトの子:
    • 相対ペアレント:
      • オブジェクトの子が相対変形を使用する
  • 親:
    • 接続:
      • ボーンに親がある時、ボーンの根本を、親ボーンの先端にくっ付ける設定
        接続_ボーン
        ※[編集モード]に切り替える必要あり
    • 回転を継承:
      • 親ボーンの回転に影響されるようになる
        回転を継承:
    • スケールを継承:
      • 親ボーンの拡大縮小に影響されるようになる
        ※「回転を継承」と同じ
    • ローカル位置:
      • ボーンの位置がローカル位置で設定されるようになる

表示

screenshot_949

  • 隠す:
    • 選択したボーンを非表示にする
  • カスタムシェイプ:
    • ボーンの代わりに描画するオブジェクトを設定できる
      カスタムシェイプ

      • ボーンのサイズ:
        • チェックを入れるとボーンの長さで拡大縮小する
      • 拡大縮小:
        • 拡大縮小率を指定できる
      • @:
        • 拡大縮小のパラメータを参照するボーンを指定できる

インバースキネマティクス(IK)

screenshot_950

インバースキネマティクス(IK)コンストレインを使用して、ボーンを変形した際の”剛性”を設定できます。

インバースキネマティクス(IK)コンストレインを使用しないと項目が有効になりません

  • X:
    • Xボタン:
      • これを押すと、X軸に対しての変形が禁止される
    • 剛性:
      • X軸に対しての曲がりにくさの設定
      • 最大まで上げると、Xボタンを押したのと同じ効果になる
    • 制限:
  • Y:
    • Yボタン:
      • これを押すと、Y軸に対しての変形が禁止される
    • 剛性:
      • Y軸に対しての曲がりにくさの設定
      • 最大まで上げると、Yボタンを押したのと同じ効果になる
  • Z:
    • Zボタン:
      • これを押すと、Y軸に対しての変形が禁止される
    • 剛性:
      • Z軸に対しての曲がりにくさの設定
      • 最大まで上げると、Zボタンを押したのと同じ効果になる
  • ストレッチ:
    • ボーンのスケーリング(拡大縮小率)の設定
    • 数値を上げれば上げるほど、ボーンを動かすだけで拡大縮小するようになる
      ボーンのスケーリング(拡大縮小率)の設定
インバースキネマティクス(IK)_剛性インバースキネマティクス(IK)_剛性2
▲何も設定をいじらずに、「インバースキネマティクス(IK)コンストレイン」を適用したボーンをY軸方向に移動した様子▲「Z」の剛性を最大まで上げた状態で、「インバースキネマティクス(IK)コンストレイン」を適用したボーンをY軸方向に移動した様子
(親ボーンに対して、Zに対して剛性を持つようになる(曲がらなくなる))

変形

ボーンを変形させた際の、オブジェクトへの影響範囲などを設定できます。

screenshot_951

エンベロープ

※表示形状を「エンベロープ」 に変更する事で範囲などを確認できる

  • 距離:
    • ボーンを変形する際の影響範囲
    • 「乗算」にチェックを付けないと有効にならない
  • ウェイト:
    • ボーンを変形する際のウェイト
    • 「乗算」にチェックを付けないと有効にならない
  • 乗算:
    • 設定した「距離」と「ウェイト」分が変形に影響されるようになる
      エンベロープ:

半径

※表示形状を「エンベロープ」 に変更する事で範囲などを確認できる。

  • ヘッド:
    • ボーンの根本(root)の大きさを変更できる
  • テール:
    • ボーンの先端(tip)の大きさを変更できる
      テール:_ボーン

カーブボーン

※表示形状を「Bボーン」 に変更する事で範囲などを確認できる。

  • セグメント:
    • ボーンの分割数を設定できる
      セグメント:_カーブボーン
  • イーズイン、イーズアウト:
    • イーズイン:
      • 1つ目のベジェハンドの長さ
    • イーズアウト:
      • 2つ目のベジェハンドの長さ
        イーズイン、イーズアウト:

 

このページの情報は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました