【Blender】ドープシートエディタの使い方

記事執筆時のBlenderバージョン:2.77a(2016年当時のバージョン)

Blenderの「ドープシートエディタ」の使い方について色々とメモ。

スポンサーリンク

ドープシートエディタとは?

ドープシートエディタは、オブジェクトに挿入されている、

などを編集する事ができるエディタです。

ドープシートエディタへの切替方法

左下の「エディタータイプ」のボタンから、「ドープシートエディタ」を選択する事で切り替えれます。

ドープシートエディタへの切替方法

ドープシートエディタの使い方

キーフレームの編集

キーフレームの編集をする際には、ドープシートエディタのヘッダーの「モード」を

  • ドープシート:
    • 全てのオブジェクトのキーフレームを編集できる
  • アクション:
    • 選択中のオブジェクトのキーフレームを編集できる
    • オブジェクトのキーフレームを”アクション”として”ストリップ化”できる

のどちらかに変更します。(デフォルトは「ドープシート」になっているはず)

使い方としては、3Dビューでオブジェクトを操作するのと同じ要領で、キーフレームを操作するだけです。

例えば、以下の様なアニメーションがあったとして

キーフレームの編集_ドープシート
▲Zの字を描くように、立方体が移動するアニメーション
(0,20,40,60フレームの4箇所にキーフレームを挿入している)(.blendファイル

例えばこれ↑の、「20フレーム目」と「40フレーム目」のキーフレームを削除すると、立方体が左上から右下へ直行するようなアニメーションに変更できたりします。

「20フレーム目」と「40フレーム目」のキーフレームを削除すると、立方体が左上から右下へ直行するようなアニメーションに編集できたします。
▲1.Bキーでキーフレームの矩形選択
2.Deleteキーで選択したキーフレームの削除
3.アニメーション再生(Alt+Aキー)※キーフレームを削除すると、タイムライン上の黄縦棒も同時に削除される

このように、3Dビューでの操作と同じく、キーフレームを操作するだけです。

シェイプキーの編集

シェイプキーも、上述したキーフレームの編集と同じように、シェイプキーを操作するだけです。

ドープシートエディタのヘッダーの「モード」を

  • シェイプキーエディター

に変更する事で、シェイプキーを編集できます。

シェイプキーの編集2
▲シェイプキーのタイミングをずらしている例(.blendファイル

シェイプキー自体の使い方については以下ページ参照です

【Blender】シェイプキーとは?【アニメーションで変形】
Blenderの「シェイプキー」機能についてのメモ。 シェイプキーとは? シェイプキーは、「メッシュオブジェクトの頂点・辺・面などの情報を記憶させておける機能」です。 他の3DCGソフト(MMD・Maya等)で言う所の「モーフ...

グリースペンシルの編集

グリースペンシルも、上述したキーフレームの編集と同じように、グリースペンシルのキーを操作するだけです。

ドープシートエディタのヘッダーの「モード」を

  • グリースペンシル

に変更する事で、グリースペンシルのキーを編集できます。

グリースペンシルの編集
▲グリースペンシルのタイミングをずらしている例

グリースペンシルの使い方については以下ページ参照です

【Blender】グリースペンシルとは?簡単な使い方
Blenderの「グリースペンシル」機能についてのメモ。 グリースペンシルとは? グリースペンシルは、3Dビュー上に”メモ書き”できる機能です。 ペイントソフト感覚で、3Dビュー上に自由に線を描けます。 グリース...

 

このページの情報は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました