【Blender】サイコロを作る方法

記事執筆時のBlenderバージョン:2.77a(2016年当時のバージョン)

サイコロ

Blenderにて「サイコロ」っぽいオブジェクト(こういうの↑)を作る方法・手順についてのメモ。

スポンサーリンク

作る手順

文字でダラダラ説明しても分かりづらいと思いますので、簡単な動画(約1分)を作りました。

大体の流れは以下の動画を参考にして下さい。

【Blender】サイコロの作り方【初心者向け】

このページでは、細かい部分の補足について解説します。

動画内でやってる事箇条書き

動画内でやっている事を箇条書きで紹介します。

①立方体の追加

[オブジェクトモード]にした状態で、[ShiftAキー]→[立方体]で追加できます

立方体

Blenderを立ち上げたら、最初に立方体が用意されていると思いますが、それを使っても良いです。

参考↓

【Blender】3DCGソフトの基本的な流れと3つの要素【被写体・ランプ・カメラ】
3DCGソフト「Blender」を使用する上で、基本中の基本である 被写体 ランプ カメラ などについてのメモ。 それと、3DCGソフトでの基本的な作業の流れについても簡単に紹介。 3DCG = ...

②面取り

[編集モード]にした状態で、[Ctrl+Bキー]で面取りを実行できます。

立方体_面取り

※「面取り」の詳しい使い方については以下ページ参照です。

【Blender】面取りする方法【ベベル】
Blenderにて「面取り」する方法についてのメモ。 ※(英語で言う所の)「面取り」=「ベベル」(Bevel)のこと 面取りとは? 面取りは、「角を丸めること」です。 現実世界での面取りは、”角で人が傷付くの...

③ループカット

[編集モード]にした状態で、CtrlRキーを押して、それぞれの面を9分割になるようにカットします。

立方体_ループカット

※「ループカット」の使い方については以下ページ参照です。

【Blender】ループカットとスライドの使い方
Blenderの「ループカットとスライド」機能についてのメモ。 ※「ループカットとスライド」=「Loop Cut and Slide」 ループカットとスライドとは? ▲立方体をループカットしている様...

③サイコロ面の選択

Shiftキー+左クリックで、サイコロの”目”となる面を選択します。

立方体_面選択

※選択方法については以下ページ参照です。

【Blender】色々な選択方法①【ショートカット】
Blenderでは、ショートカットキーを使用すると、複雑な選択を簡単に行えるようになります。(頂点・辺・面の3つ全てに言える事です) そのショートカットキーについてのメモ。 全て覚える必要はないですが、覚えれば覚えるほど...

④面の差し込み

サイコロの”目”を選択した状態で、Iキーを押して「面の差し込み」を行います。

立方体_面の差し込み

※「面の差し込み」の使い方については以下ページ参照です。

【Blender】面を差し込む方法
Blenderの「面を差し込む」機能についてのメモ。 ※「面を差し込む」=「Inset Faces」 「面を差し込む」とは? 「面を差し込む」機能は、選択したメッシュの”面”に、”四角形”を差し込む事ができる機能で...

⑤押し出し

差し込んだ面を選択した状態で、[Alt+Eキー]→[各面ごと]を選択して、選択した各面を内側に押し込み(押し出し)ます。

立方体_押し出し

※「押し出し」の使い方については以下ページ参照です。

【Blender】押し出しする方法【頂点・辺・面の延長】
Blenderの「押し出し」機能についてのメモ。 ※「押し出し」=「Extrude」(エクストリュード) 押し出しとは? ▲面の押し出し 「押し出し」は、頂点・辺・面を押し出す事ができ...

⑥モディファイアにて「細分割曲面」を追加

※⑥と⑦は順番が交互してもOKです

[プロパティ]ウィンドウ→[モディファイア]タブにて、「細分割曲面」を追加します。

細分化の強さについては好みで(強くすればするほどキレイになりますが負荷が掛かります)

モディファイアにて「細分割曲面」を追加1モディファイアにて「細分割曲面」を追加2
▲「細分割曲面」適用前▲「細分割曲面」適用後

※「細分割曲面」の使い方については以下ページ参照です。

【Blender】細分割曲面モディファイアー
Blenderにおける「細分割曲面」モディファイアーの使い方などについてのメモ。 「細分割曲面」モディファイアーとは? ▲「細分化」ツールを適用した立方体に、「細分割曲面」モディファイアーを適用した例 ...

⑦マテリアルの追加

「サイコロの目」の部分に色を付ける為に、「サイコロの目」の部分にマテリアルを追加します。

  • 「1」の目:マテリアルの色(デュフーズ)を「赤」にする
  • 「2~6」の目:マテリアルの色(デュフーズ)を「黒」にする

サイコロ

※サイコロの目を選択する際は、Ctrlキー(選択範囲の拡大)を押す事で「押し出された面」と「押し出された面の周囲の面」の5面を選択する事ができます。(キーはテンキーです)

※詳しくは以下ページ参照です。

【Blender】色々な選択方法①【ショートカット】
Blenderでは、ショートカットキーを使用すると、複雑な選択を簡単に行えるようになります。(頂点・辺・面の3つ全てに言える事です) そのショートカットキーについてのメモ。 全て覚える必要はないですが、覚えれば覚えるほど...

 

このページの情報は以上です。

コメント

  1. UMA より:

    サイコロなら2と5が隣り合うことはないですよ

  2. TA より:

    この方法では6の面がうまく押し出しができずに3つつながって凹みますが、このチュートリアルでは気にしないということでいいですか?

    • admindayo より:

      動画内で説明していますが、押し出す際に「個別」にチェックを付ければ、個別に凹ませれます。

      • TA より:

        説明ありがとうございました。今度はうまくいきました。
        初心者にとってはこういうサイトは貴重です。感謝します。

  3. iiio4869 より:

    この方法では6の面がうまく押し出しができずに3つつながって凹みますが、直し方などありますか?お手数かけて申し訳ないです。

  4. admindayo より:

    先のコメントでも書いてますが、押し出す際に「個別」にチェックを付ければ、個別に凹ませれます。

  5. ninja より:

    さいころの形までは作ったのですが、へこませたところを選択してデュフーズで色をつけようとしても色がつきません。どうすればいいでしょうか?

  6. Ryu より:

    Ctrl++キーを押しても何も反応ありません。テンキーの+キー押しました。何も反応ありません。全く違うやり方でサイコロの目に色は付けられましたが、窪みの底の部分だけしか付けられませんでした。

  7. aomidoro より:

    赤と黒の色分けまでは出来たのですが、サイコロのくぼみの底の部分にしか色がつきません。どなたか解決法を教えていただけないでしょうか。

    • dormouse より:

      サイコロのくぼみの底が、「押し出された面」、それを選択した状態で、選択範囲の拡大をしたら、「押し出された面の周囲の面」も選択できる。「押し出された面」が選択されてるかがちょっとわかりにくいけど、角度を変えたら選択されてるかがわかると思う。

タイトルとURLをコピーしました